top of page

知らないうちに菌を増やしていませんか?そこで加湿空気清浄機を分解掃除

  • 執筆者の写真: ハウスエージェント株式会社
    ハウスエージェント株式会社
  • 2017年4月17日
  • 読了時間: 1分

長崎市の不動産会社ハウスエージェント(株)が配信している長崎市内に建築中の新築建売一戸建住宅情報・長崎市の建物リノベーション情報・長崎の不動産情報・長崎市で楽しんでいる無農薬家庭菜園情報のブログです。

ハウスエージェント(株)の事務所で使っている加湿空気清浄機ですが、気温も高くなってきてエアコンを入れる機会も少なくなってきましたので、加湿機能部分を分解して掃除してみました。

分解された加湿機能部分です。給水タンクやフィルター等お風呂用の洗剤を使って念入りに洗浄して天日で乾かして完了です。

なんでも加湿機能部分の掃除をしないで使用を続けると空気を清浄するのではなく加湿機能部分の汚れにより発生したカビや微生物に菌などを放出して病気の原因を作ることになるそうです。

空気清浄のために使うのにこれでは本末転倒ですね。

今年の冬にも活躍してほしいので綺麗に掃除して保管しておきます。


bottom of page