A棟B棟の階段兼物置の底盤部分と立上がり部分及び高基礎の配筋工事が完了しましたので、コンクリート打設用の型枠を組んで行きます。
底盤部分と立上がり部分を同時にコンクリート打設できないので、まず底盤部分の型枠だけを組んで、その後底盤部分のコンクリートを打設後に立上がり部分の型枠を組んで行きます。
こちらはA棟を道路側から見て階段になる部分です。
B棟もA棟同様に工事は進んでいます。
B棟の高基礎立上がり部分になります。
2日後に生コンクリートを流し込みバイブレータで振動を与えて隙間ができないように打設していきます。