![](https://static.wixstatic.com/media/c6850b_d67a54152ce741d18e68cee090069c91~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_754,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/c6850b_d67a54152ce741d18e68cee090069c91~mv2.jpg)
長崎市の相続不動産買取会社ハウスエージェント(株)が配信している長崎市内に建築中の新築建売一戸建住宅情報・長崎市の建物リノベーション情報・長崎の不動産買取情報・長崎市で楽しんでいる無農薬家庭菜園・オフショアジギング・タイラバ情報のブログです。
長崎市内にある無農薬家庭菜園で大事に育てているレモン。
春に花を咲かせ実を60個ほどつけたレモンですが、イイ感じに生長してきたなぁと思いながら愛でていたのですが結実したレモンは全て落果してしまいました。
妻が初冬の収穫を楽しみにしていたので可哀そうですが、現在初夏に花を咲かせたものが結実してきていますので、この第二陣のレモンの生長に期待したいと思います。
レモンは、通常5月7月9月~11月と3回花を咲かせ5月に結実した分を大きく育てるのが理想なようですが、今年は急に暑くなったせいかレモンにしてみれば実を残すよりまずは自分自身の生存のために落果させ身を守ったのではないでしょうか。
無農薬レモンは貴重な作物なので何とか数個でも収穫できないかと期待して冬まで待ちたいと思います。
ハウスエージェント株式会社のホームページはこちらから
無農薬家庭菜園のできる物件はこちらから
Comments