top of page

ヤズ(ブリの幼魚)のお刺身

  • 執筆者の写真: ハウスエージェント株式会社
    ハウスエージェント株式会社
  • 2023年11月28日
  • 読了時間: 1分

長崎市の相続不動産買取会社ハウスエージェント(株)が配信している長崎市内に建築中の新築建売一戸建住宅情報・長崎市の建物リノベーション情報・長崎の不動産買取情報・長崎市で楽しんでいる無農薬家庭菜園・オフショアジギング・タイラバ情報のブログです。


先日の異業種交流釣り会で釣ってきて2日間冷蔵庫で寝かせておいたヤズ(ブリの幼魚)をお刺身にしてみました。

まだまだ脂が乗り切っていないので激ウマとまではいきませんが、そこそこ美味しくいただきました。


妻曰く「久しぶりのお刺身ね」と言いますが、「2日前に食べたウルメイワシはお刺身じゃないの?」と聞くと「久しぶりにまともなお刺身ね」との回答でした。

手間は一匹一匹捌くウルメイワシのお刺身の方が手間がかかるのだよ。


今日は、ヤズの半身を息子家族と家用にお刺身と照り焼きにしましたので、残った半身は明日おでん種用のヤズボールに加工して冷凍保存しようと思います。



 
 
 

Comments


bottom of page