保育園のタマネギをレスキュー
- ハウスエージェント株式会社
- 2023年12月1日
- 読了時間: 2分

長崎市の相続不動産買取会社ハウスエージェント(株)が配信している長崎市内に建築中の新築建売一戸建住宅情報・長崎市の建物リノベーション情報・長崎の不動産買取情報・長崎市で楽しんでいる無農薬家庭菜園・オフショアジギング・タイラバ情報のブログです。
出かける前に弊社の事務所前にある保育園の畑を見てみると強風でタマネギの畝に敷いてあるビニールマルチが剥がれてバタつき苗が傷みかけているようです。
保育士さんたちが一生懸命畑を耕し園児たちが苗を植え付けた後も水やりに来ている姿を見かけているので見て見ぬふりはできませし、このままの状態で放っておけば苗が折れて春の収穫はできないかもしれません。
帰社してからスコップ片手に畑に向かいます。
強風で剥がれたビニールマルチを戻しつつマルチの穴から優しくタマネギ苗を引き出してからマルチの端々に土をかけてから踏み固めます。
タマネギ苗が出ている穴からも強風が吹きこむとマルチが孕みビニールの破れや剥がれが起きる原因となるので穴も土をかけて塞いでやります。
ここまでやると少々の風くらいでは剥がれることもなく春まで無事に育ってくれると思います。
ちょっとした社会貢献ですが、人様の役に立つって気分が良いものです。
ハウスエージェント株式会社のホームページはこちらから
Comments