大雨前に無農薬家庭菜園の収穫
- ハウスエージェント株式会社
- 2021年7月8日
- 読了時間: 2分

長崎市の相続不動産買取会社ハウスエージェント(株)が配信している長崎市内に建築中の新築建売一戸建住宅情報・長崎市の建物リノベーション情報・長崎の不動産買取情報・長崎市で楽しんでいる無農薬家庭菜園・オフショアジギング・タイラバ情報のブログです。
九州北部地方にも大雨が降りそうな予報です。
長雨が続くと野菜たちもダメになるので今朝6時半から畑にでて早めに収穫しました。
キュウリは連日10数本収穫できていましたがここに来て失速し本日は4本収穫。収穫のついでに葉が込み入ったところを摘芯して風通しをよくしてあげたので復活することに期待します。
去年は不作だったミニトマトも今年は新型コロナの影響で畑仕事に時間を充てられ水まきも毎日のように行っている成果が出て豊作です。
ただ日照時間が足りないようで枝に付けたまま完熟とはいかないようです。
オクラにピーマンも順調に収穫できているので今年は夏野菜をスーパーなどで購入することはなさそうですが、収穫と引き換えにもれなく草取りと草刈りが付いてきますけどね。
まぁ、健康的な生活なので良しとしましょう。
新型コロナやウッドショック発生に仕入れ不動産の枯渇など厳しい状況ですが、焦らず向こう1年間はこんな感じでのんびりした生活が続きそうです。
ハウスエージェント株式会社のホームページはこちらから
無農薬家庭菜園のできる物件はこちらから
#キュウリ
#ミニトマト
#オクラ
#ピーマン
Comments