枝にしか見えません
- ハウスエージェント株式会社
- 2022年7月25日
- 読了時間: 2分

長崎市の相続不動産買取会社ハウスエージェント(株)が配信している長崎市内に建築中の新築建売一戸建住宅情報・長崎市の建物リノベーション情報・長崎の不動産買取情報・長崎市で楽しんでいる無農薬家庭菜園・オフショアジギング・タイラバ情報のブログです。
無農薬家庭菜園の作業を終え家に戻ると玄関横に木の細い枝が落ちています。
強風で飛ばされてきたのかなぁと片付けようと近づくと枝ではなく「ナナフシ」です。
普通ナナフシと言うと茶色の枯れ枝様の昆虫を思い浮かべますが、このナナフシは若い枝のような色合いでちょうど南天の若い枝の様でした。
胴体は赤と茶色に緑を合わせたような色合いで足は若い芽の生長色の新緑色をしています。
写真を撮ろうとそっと掴んで場所を変えて置いてやると六本の足をバタバタさせる仕草が愛らしいです。しかし、5秒ほどバタついた後は微動だにしません。
擬態して生きている本能なのでしょう。動きが止まるとやはり木の枝にしか見えません。
妻も気づいたようですが、朝から夕方までほとんど動くことなくこのような状態で過ごしていたようですが一晩明けると姿が見当たらなくなっていました。
夜行性で暗くなると活動し始めるのかもしれませんが、初めて見た種類のナナフシなのでまた会えたらなぁと思います。
それにしても触角の長いこと、胴長と同じ位ありました。
ハウスエージェント株式会社のホームページはこちらから
Comments