top of page

異業種交流釣り会 光隆丸

  • 執筆者の写真: ハウスエージェント株式会社
    ハウスエージェント株式会社
  • 2022年3月7日
  • 読了時間: 2分

長崎市の相続不動産買取会社ハウスエージェント(株)が配信している長崎市内に建築中の新築建売一戸建住宅情報・長崎市の建物リノベーション情報・長崎の不動産買取情報・長崎市で楽しんでいる無農薬家庭菜園・オフショアジギング・タイラバ情報のブログです。


異業種交流釣り会に久しぶりに参加してきました。

遊漁船は長崎市野母町にある「光隆丸」です。

6:20に出港して三ツ瀬で磯釣りのお客さんをおろしてからタイラバのポイントへ向かいます。

ポイントに到着して釣り始めて数分後には船尾で釣られていた方が早くも60㎝オーバーの真鯛を釣り上げました。

その後も船の後方では釣れるものの前方ではアタリがありません。


今日はダメなのかなぁ?と思いつつ隣で釣っている飲食店オーナーと「今日は苦戦するかなぁ?」と愚痴りながら釣りを続けているとパクパクと弱いながらも真鯛らしきアタリがあり慎重にリールを巻きあげるとチャーリーと呼ばれる40㎝位の真鯛が釣れてくれました。

小さいながらも久しぶりの真鯛なので嬉しいです!

その後もぽつぽつと釣れ9:30頃には画像の釣果となりましたので、もしかして今日は爆釣するかも!と欲を出したのがいけなかったのか後は納竿までアタリなしでした。

それでも真鯛を3枚に大きなオアハタを1枚釣ることができたので上出来です。


自宅に戻り魚の下処理を済ませ、孫の誕生日のお祝い用の真鯛だけは鰭と尾を落とさず息子家族にお裾分けです。


今回は大真鯛に巡り合うことはできませんでしたが晩御飯のおかずには十分すぎるほどの釣果です。

釣らせてくれた「光隆丸」の船長さんに感謝ですね。


ハウスエージェント株式会社のホームページはこちらから


#長崎市野母町

#遊漁船

#光隆丸








 
 
 

Comments


bottom of page