湯布院にある山椒カレーうどん「菊すけ」
- ハウスエージェント株式会社
- 2017年9月22日
- 読了時間: 2分

長崎市の不動産会社ハウスエージェント(株)が配信している長崎市内に建築中の新築建売一戸建住宅情報・長崎市の建物リノベーション情報・長崎の不動産情報・長崎市で楽しんでいる無農薬家庭菜園情報のブログです。
去年計画していた熊本大分への旅行ですが熊本地震のため見送っていたのですが、今年も9月になり暑さも緩んできたので奥さん孝行を兼ねてドライブ旅行に行ってきました。

まずは、最初の目的地である湯布院にある山椒カレーの有名店の「菊すけ」さんに到着。
11時の開店前10分ほど前に着いたのですが、古民家風の入口には6名ほどのお客さんが待っています。

メニューはこんな感じで、山椒カレーうどんが売です!

山椒カレーうどんの赤(税抜き価格1,060円)
注文してから約40分ぐらいかかって出てきたので、お客さんの回転率はすごく悪いと思います。
私達がお店に入って出るまで約1時間はかかりましたからね。
お味の方は、山椒の辛みがスーとして舌が少し痺れる感じです。
らっきょう酢に漬けたパプリカが箸休めにちょうど良いです!

うどんを食べ終える頃に少なめのご飯とフライドガーリックが供されますので、丼に残ったカレーの汁に投入してカレーとしていただきました。

デザートにマンゴーとパイナップルのスムージーが供されますので、痺れた舌を癒やしてくれます。
カレーに山椒とは初めての体験でしたが、これはこれでありかな?というお味でした。
ハウスエージェント株式会社のホームページはこちらから
#大分県湯布院#グルメ#山椒カレーうどん#菊すけ#ハウスエージェント株式会社